本日もご覧いただきありがとうございます!
Ryoです。
約3週間振りに、釣り具を車から全て降ろしました。
普段は釣行後に、仕事へ気分を切り替えるために降ろしているのですが、ここ最近サボってました。
荷物がないと静かですねー笑
あと圧迫感がない。
9月の前半は釣りに行けたとしても、朝夕の陸っぱりだけになりそうで、しばらくこの車内の状況が続きそうです。
おごるな
さて、昨日は西湖にて大会に参加してきましたが、
大会後には、ギリキーパーを無限に釣る?手段も伝授してもらいましたが、モリタと2人でやっても無反応。
バス釣りを再開した頃に比べれば、少しずつノーフィッシュ率も少なくなってきたとは思うのですが、山上クリアレイクはそんなに甘くなく、自分のスキルのなさを嫌というほど浮き彫りにさせました。
自分はバスアングラーとして中級だとは、とうてい思っていません。
何を基準にそれを判断するのかは分かりませんが。
それでも、”私少しは上手くなったかも?”なんておごった気持ちを持っていたのも事実。
そこに、今回のノーフィッシュ連発。
「どうしたらいいのか分からない」とお先真っ暗のなっていた時、バス釣りを再開した頃に購入した一冊の本が目に入ったのです。
近道なんてない?
青木大介プロ著の本です。
この本は、私がバス釣りを再開した頃に購入したのですが、その時ははっきりいってペーパーアングラー。ほぼ初心者。
そんな初心者にも分かりやすく書かれているのは、さすが青木さんですよね。
一通り読んで、マーカとかも引いちゃってるけど、”なんとなく”でしか理解してないことが多かったです。
そして月日は流れ…今。
改めてこの本を読んでみたのです。
で、思ったことは、上手くなるのに近道なんてないのだろうということ。
でも、近道に限りなく近づけるような道しるべが、この本にはたくさん書いてあると、改めて思いました。
胸にグサグサ刺さる言葉
この本を読むと、自分は全然できてないな、ということが多すぎて愕然とします。笑
「ズル引き」こそ究極の基本、
なかなかできない「ステイ」と「早巻き」
普段とは異なるフィールドへ行くと手も足もでなくなるアングラー
などなど…
…はい、それらすべて私のことです。泣
でも、これらをクリアした時に、私は一皮剥けるのかもしれません。
まだまだ成長の余地は大いにある。
そう思えるだけで、また元気になってきました!笑
早く釣りにいきたい!
というわけで、一通り読み終えると、一気に釣り熱があがるんですよね。
まだまだ私には改善点がある。
それだけで次回の釣行もやる気になります。
あくまで趣味ですから、誰に指図されることもないです。
やるも、やらないも自分次第。
だからこそ、自分には負けたくないですね。
あと数日で8月も終わります。
9月から気持ちを切り替えて、また釣りを楽しみたいと思います!
ある日突然バス釣りが上手くなれるように。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
≪ページにいいねをしていただけると新しい記事を毎日お届けできます。あと、私のテンションがあがります。≫
最新情報をお届けします
コメントを残す