デコイの【NKフック】。カバーネコに概ね良好な点が多いのですが…。

スポンサーリンク

デコイから販売されているウィードレス・ネコリグフック【NKフック】を試してみました。

こだわりのポイントが詰まったフックで、気に入った部分も多かったのですが…。

 

カバーネコリグ

 

本日もご覧いただきありがとうございます!!

Ryoです。

 

今年はカバーネコ元年といっていいのか、パワーフィネス×カバーネコで多くバスをキャッチしています。

 

 

その際に使用していたのはハヤブサ社のN・S・Sフックなのですが、今回初めてデコイの【NKフック】を試してみました。

 

オフセットみたいな

 

 

特徴的な形をしたフックです。マス針とオフセットフックの中間みたいな形をしていますね。

あとはハイパートルネードなどのツイストロック式のフックに似ていますかね。

 

スイベル

 

 

糸ヨレ軽減。自分で取り付けるスイベルが2つ付いています。

フック数に対してスイベルも同数かと思ってましたが、入数5に対して2つスイベルが標準です。

先日津久井湖で釣りをした際にウサミくんも同じフックを使っていたのですが、彼はスイベルをあえて付けずに使用していました。

それが理由かは定かでなくとも、やたらとスタックしてやりにくそうでした。

スイベルがフックに取り付けられていないのは、付けたい・付けたくないの選択肢を持たせるためなのでしょうかね。

 

フックポイントの位置

 

 

このフックの最大の長所でしょう。

オフセットフックのようにフックポイントをワームに埋め込めます。
(本当は見えないように埋め込みますが、イメージしやすいように)

これが私がこれまで使ってきたN・S・Sフックとは明確に違う部分で、ワームをいわばフックガードとして扱うN・S・Sフックは、ワームを貫通してしまえばフックポイントが剥き出しになってしまいます。

 

 

これに対して【NKフック】はフックポイントが完全に寝ているので、しっかり埋め込むことでフックポイントが剥き出しになりにくいと思われます。

なので、スタックした際にいつもより少し強めにワームを揺すってみても、フックが何かに刺さってスタックすることはありませんでした。

 

ちゃんとかかる?

 

フックポイントが寝ている=フッキングしづらくなる?と思いましたが、

 

 

きちんとフッキングすれば貫通してました。

フックにはシルキーFコートなる加工がされていて、軽い力でも刺さり込むようになっているようです。

 

ただなぁ…

 

私がイマイチ信じ切れないのが”フック強度”。

スタックした際に強く引っ張り過ぎると、簡単にフックが開いてしまいました。汗

 

 

それがあえての強度(致命的なスタックを避けるため)なのかもしれませんが…。

 

その点N・S・Sフックは見ただけでも伝わるくらいに太くて剛性があるように思います。

 

 

自分がカバーネコを使うシチュエーションの中で多いのが濃い目のカバーやマット。

ともすると、弱く感じてしまった【NKフック】では少々怖い部分がありますね。

エリアによって使うタイミングを考えればいいのかな?

なんせ”ウィードレス”ですからね…。

 

まとめ

 

 

ウィードレスネコフック【NKフック】。

久しぶりにおもしろいフックでしたが、1点気になる部分があり、もう少し使い込んでいく必要があるように思いました。

しばらく色んな場面で投入していきたいと思います。

 

それでは!!

Thank you for reading KAWAZZ STYLE!!

 

 




≪ページにいいねをしていただけると新しい記事を毎日お届けできます。あと、私のテンションがあがります。≫


 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。