【チャプター兵庫2025】第5戦。エバーグリーンCUP。優勝しました!
スポンサーリンク 8/24はチャプター兵庫第5戦、エバーグリーンCUPでした。 すでにインスタグラムの方では報告してますが、優勝することができました(^ ^) 参戦して1年半…ようやく表彰台のトップに立てたこと、感無量で…
スポンサーリンク 8/24はチャプター兵庫第5戦、エバーグリーンCUPでした。 すでにインスタグラムの方では報告してますが、優勝することができました(^ ^) 参戦して1年半…ようやく表彰台のトップに立てたこと、感無量で…
近畿ブロックチャンピオンシップを終えてから、ちょこっと別魚種を楽しんでいた私。1年間のトーナメントスケジュールを終えてややモチベーションが上がらなかった部分もあります。 ですが、東条湖のバスフィッシングシーンにオフはあり…
10/13日に東条湖にて行われました近畿Aブロックチャンピオンシップ。 今年からチャプター兵庫に出場し、辛くもチャンピオンシップの出場権利を獲得していました。 ちょうどアメリカではワールドシリーズを出場をかけて、大谷翔平…
5/12に東条湖にて、チャプター兵庫第2戦が行われました。 結果から申しますと、第3位になることができました。 前回の反省を活かした結果が上手く噛み合っての、今回のこの順位となりました。 それでは例の如く、プラクティスの…
去年、東条湖に通い始めたのが4月からでした。 そう考えると、人生2週目の東条湖…意味伝わります?笑 まぁ、ともかく春のブリンバンバンバンボンをキャッチするべく行ってきましたよ。 シャローにいるサイズ この日は、前日に三原…
先日に引き続き、東条湖でした。 正月三が日ボーナスフィッシュはあくまでボーナスとして…。 通常営業気分で挑戦です。 グッと冷え込んだ 正月は暖かったんだなぁ。 久しぶりにTHE冬な外気温。桟橋やボートにもちらほらと霜が降…
あけましておめでとうございます! ブログ更新もすっかり滞ってしまっておりますが、今年も“釣り“を楽しんでいく予定でございますので、その様子をお届けできればと思います。 本年もよろしくお願いいたします。 ということで、新年…
初場所探訪シリーズ。 ここ最近は東条湖が多かったですが、気分を変えるために【生野銀山湖】へ行ってまいりました。 レンタルボート湖畔 今回お世話になったのは“レンタルボート湖畔“さん。 銀山湖では唯一のボート店になるようで…
9/23に東条湖で行われた【マキフェスWEST】。 ハードベイトオンリーのルールの中、なんとか第4位に入ることができました。 大会的なイベントはかなり久しぶりで、結果を残すことができて良かったですが…正直たらればを言いた…
今週末に迫ったマキフェスWEST。 参加者も40名弱ということで、フィールド規模に対してはかなりの人数での開催となりそうです。 メーカー協賛も多数あるようで、久しぶりのお祭り感を楽しめそうでワクワクしています。 どう立ち…