【千代田野郎2021】。目指せ5代目千代田野郎。”5”に関わるレギュレーション変更もあるぞ!
スポンサーリンク 【千代田野郎】。 2021年シーズンも年間5戦で開催させていただきます。 今年で5周年…なんだか感慨深いな…。 そんなメモリアルイヤーの5代目千代田野郎になるのは誰か!? 参加を考えていらっしゃる方はぜ…
スポンサーリンク 【千代田野郎】。 2021年シーズンも年間5戦で開催させていただきます。 今年で5周年…なんだか感慨深いな…。 そんなメモリアルイヤーの5代目千代田野郎になるのは誰か!? 参加を考えていらっしゃる方はぜ…
SNSでチラホラ見かけるのが、”ベイトリールを全てSLX MGLに揃えました”というもの。 同じリールに揃えることで、タックルを持ち替えた時に起こるフィーリングの違いなどを無くすことが出来ます。 何がすごいって、全入れ替…
釣りフェスティバル2021が1/22~1/24の間オンラインで開催されました。 出展ブースや各日放送された動画は2/25まで無料視聴可能ということですが、やっぱり気持ち的には最初の3日間が心躍ってましたかね。笑 さて、今…
前回は【goslowcaravn(ゴースローキャラバン)】の4大デザインについて書きました。 4大デザインの1つである”クレイジーカラー”が私が一番お気に入り。 しかし、「じゃあ、具体的にどこが良いの?」と聞かれると、”…
前回は”私がなぜ【goslowcaravan(ゴースローキャラバン)】に魅かれるのか”という点から、私自身のgsc遍歴を巡りました。 タイミング良くバスフィッシング関連のデザインが増えていったこと。 それがgscアパレル…
【goslowcaravan(ゴースローキャラバン)】。 今年も私の釣行シーンには欠かせない、釣りを楽しくさせてくれるアパレルブランドです。 このブログが始まるちょっと前から、このブランドのアイテムを身につけることが多い…
TN80(ジャッカル)で75cmのバスが琵琶湖でキャッチされた…。 およそ1週間前ほどだったでしょうか。SNSもザワつきましたね( *´艸`) ”琵琶湖だから釣れたサイズだろうな”と、いつもの私ならそこまで気にしなかった…
メインラインで使うことが多い【BMS AZAYAKA】ですが、昨年より300m巻き(大容量ライン)を購入して使っています。 そして、使い始めて1年が経とうとしているのですが、大容量ラインのメリットは結局何なのかを考えてみ…
初釣りは相模湖へ行ってまいりました! 昨年の5月末に来た以来なので、久しぶりでした。 みなさんの勢いに続けー…と思いましたが、特に見せ場はなく完デコでした。泣 勝瀬観光ボート 今回はスワン丸で有名な【勝瀬観光】さんから出…
新年明けましておめでとうございます。 今年もカワズスタイル!!をよろしくお願い致します。 SNSなどでは初釣りの様子などが次々とアップされていますね。私は今日まではゆっくりと家で過ごしました。笑 じゅーぶん過ぎるくらい休…