みんなが改めて気になっているであろう【グラススピニング】。私の場合はZODIAS 260ML-Gです。
スポンサーリンク 千代田野郎の裏で行われていた、バサーオールスタークラシック。 いやバサーオールスタークラシックの裏で行われていた千代田野郎、か。 優勝は2日目に北大祐プロが逆転して優勝しましたね。 その模様を私は当然な…
スポンサーリンク 千代田野郎の裏で行われていた、バサーオールスタークラシック。 いやバサーオールスタークラシックの裏で行われていた千代田野郎、か。 優勝は2日目に北大祐プロが逆転して優勝しましたね。 その模様を私は当然な…
一言で言えば、「超楽しい♪」。 釣り具の整理なのに、気が付けば夢中になってレイアウトを考えてしまう自分がいました。 今回はそんな【パンチングボード】(有孔ボード)を用いて、自分だけのFishing Baseの作り方をシェ…
春の気難しいバスに多くのアングラーが振り回される中、圧倒的なウェイトを持ち込み、完璧なスタートダッシュを決めたアングラーも!! 春の千代田湖で一体何が起きた!? 衝撃の開幕、【千代田野郎2020】第1戦の模様をお伝えしま…
千代田野郎第1戦に参加予定の皆様へ。 開催にあたり、いくつか確認していただきたいことがございます。 以下の5つの項目に目を通していただき、ご協力をお願いします。 ①体調不良などの場合は参加をご遠慮下さい。明らかに体調が悪…
今一番、旬なリグといえば【ホバスト】(ホバーストローリング)ではないでしょうか? TOP50プロの山岡計文プロが命名したことから、その認知度は一気に加速し、各地でその猛威を振るっていますね。 私もこの旬なリグを試そうと思…
3月に入り、各地で今年のトーナメントシーズンがスタートしていますね。 私も今週末の千代田野郎第1戦を皮切りに、本格的にスタートとなります。 そんな私からご報告があります。 この度go slow caravan様より、アパ…
ワーム補修材の決定版がついに到来したかもしれません。 GrowDesignworksから発売されているワーム補修材、【ワームグルー】を紹介します。 商品詳細 アップグレード版? これまで私もいくつかワーム補修材を使用して…
昨日のブログ更新後に即就寝し、7時には千代田湖へ。 ですが夜の急激な冷え込みにボートも桟橋もガッチガチでした。汗 雨→晴 昨日のような展開はのぞめないだろうな~と、今日は全く別の釣りを展開。 ですが時折、風が強めに吹いた…
金曜日とはうってかわって、気温急降下の土曜日でした。 冷たい雨はイヤッ!! 河口湖は雪だし、相模湖や都心でも雪!? 先週の雨釣行でげんなりしていた私にとってこの日は憂鬱でしたが、釣り仲間のSさんの「こういう日こそいいのが…
この冬、欠かすことのできなかったアイテムの1つが【エクストリームハンドウォーマー】(フォックスファイヤー)です。 手のひらはさらけ出されてしまうものの、手の甲や手首は”エクストリームボア”にて完全防風。 ¥4000ほどの…