search
  • はじめに
menu
  • はじめに
キーワードで記事を検索
千代田湖

【千代田湖】表層とボトムの水温差は?3時間ごとに計測してみた。

2019.11.17 Ryo

スポンサーリンク VS千代田湖 最終戦が近づいてきました。 今日も浮いてきましたが、今日は釣りよりも調査メイン。 それは以前から気になっていた表層とボトムの水温差ってどれくらいあるんだろう?ということです。  …

共有:

釣りDVD

藤田京弥がDVD初出演&初参戦。【陸王2019シーズンバトル01】は動画でこそ見るべきだ!!

2019.11.14 Ryo

今回、取り上げるバス釣りDVDは【陸王2019シーズンバトル01】です。 久しぶりに陸王シリーズを見ましたがやっぱり面白いですね~。 魅せるバス釣りDVDとして、誌面で終わらせずぜひ動画も見てもらいたいと思いました。 &…

共有:

釣りDVD

バスフィッシングDVDに未来はあるのか?そして、カワズスタイル!!の新スタイル。

2019.11.13 Ryo

このブログではちょこちょこバスフィッシングのDVDを取り上げることがあります。 ただそんな中で思う事。 DVDという形態を用いての動画視聴というスタイルに果たして未来はあるのでしょうか?   映像を見る方法 &…

共有:

ルアー

今の時期の朝マズメと夕マズメにどう?【光るルアー】をいただきました…。

2019.11.11 Ryo

ルアーをアピールする方法とはなんぞや? サウンド、フラッシング、水押しなどなど…。 いや、ルアーそのものを光らせちゃえばいいじゃんという発想、私は面白いと思います。   ひょんなことから   当ブログ…

共有:

ルアー

【ブリッツマグナムMR】入手。他のマグナムクランクと比較してみよう!

2019.11.07 Ryo

ついにO.S.Pのブリッツシリーズから、待望のマグナムクランクが登場しました。 その名も【ブリッツマグナムMR】。 すでに市場には多くのマグナムクランクがリリースされている中で、何が他とは違うのか。 今回は使用感ではなく…

共有:

釣りDVD

北プロの【THE CRANKER】の内容が濃すぎてもはやちょっとした講義レベルだった。

2019.11.06 Ryo

日本の頂点に立った男、北大祐プロ。 北プロというと”クランクベイト”を連想する方も多いと思います。 そんな北プロのクランクベイト理論が詰め込まれたDVD【THE CRANKER】(ザ・クランカー)。 想像以上に内容が濃く…

共有:

千代田湖

【千代田湖】隙があれば千代田湖。シャローカバーでビッグバス炸裂!

2019.11.04 Ryo

11月の3連休。各地でイベントや大会が多く行われていたようですね。 私はプライベートの用事が多かったので隙を見てちょこちょこ千代田湖に3日間浮きました。   1日目   朝の3時間のみ、千代田野郎のM…

共有:

釣りDVD

【カエルVSネズミ】釣りバトル的内容でありながら、検証でもある!?視聴レビューです。

2019.11.01 Ryo

水面を駆けるトップウォータールアーの中でも、軟らかい素材で出来ているフロッグと野良ネズミ。 一見ほぼ同じような特徴を持ち合わせているような2つのルアーは、実際どっちが釣れるのだろか? そんなアングラーの疑問に対して真正面…

共有:

ルアー

スピニングタックルDEスピナーベイトを巻くだと!?

2019.10.30 Ryo

連日スピスピ言ってる当ブログ。 ついに”スピ”ニングと”スピ”ナーベイトが合わさりました。笑 スピニングタックルDEスピナーベイトを巻くとかありなの??   初心者時代   誰にでもあるだろうというこ…

共有:

ルアー

スピナーベイトの【ダブルコロラド】タイプは無くてはならないブレードの組み合わせ。

2019.10.29 Ryo

以前、このブログでも紹介した田辺さんの著”ビッグバスパターンアカデミー”。 それを読んで以来、巻きに巻きまくっている私です。笑 この時期、特に巻くのが多くなるのがスピナーベイトとかクランクベイトだと思います。 ワタシ、ス…

共有:

  • <
  • 1
  • …
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • …
  • 116
  • >

©Copyright2025 .All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…