search
  • はじめに
menu
  • はじめに
キーワードで記事を検索
ロッド

待ってました!【ZODIAS】SHIMANOテクノロジーが生んだ”260ML-G”。

2018.01.21 Ryo

スポンサーリンク 今年のフィッシングショーで1番気になっていた、ZODIASの新モデル【260ML-G】。 密かに話題なグラススピニングロッドはSHIMANOのテクノロジーを纏い、どれ程までに仕上がっていたのか。 実際に…

共有:

リール

魂の塊。【バンタムMGL】は現代に蘇った名機になる可能性が高いです。

2018.01.20 Ryo

  その存在が明らかになるや、ものすごい注目を浴びている、バンタムMGL(SHIMANO)。 これまで誌面や画像でしか確認できなかったその存在。 ついに手にとって見ることができました!   &nbsp…

共有:

ルアー

フィッシングショー物販。【メガポンパドール】やその他アイテムは?

2018.01.18 Ryo

フィッシングショーでは新製品のお披露目だけでなく、わずかではありますが物販もあります。 特に注目なのが【メガポンパドール】ではないでしょうか? そのようやく購入方法が公式HPより発表されました! そして他にも物販品ってあ…

共有:

インプレ

【ZODIAS】短刀の三銃士。ショートロッド3モデルのインプレ。

2018.01.17 Ryo

  ZODIASでカワズスタイル!!が構築する”ショートロッドスタイル”。 ついに手元に3本のパフォーマーが揃いました。 ロングロッド化が進む業界において、ショートロッドの需要はそんなにないのか? もはや希少と…

共有:

フットコンエレキ

メンテナンスから帰還!【モーターガイド】キャンペーンは申し込むべきか?

2018.01.16 Ryo

  昨年末にメンテナンスに出してあったフットコンX3が帰ってきました。 モーターガイドのメンテナンスキャンペーンに出してみて良かったのか? 素直な感想を書いていきます。   おかえり   本…

共有:

ロッド

まだまだあるよ!【ZODIAS】の2018新鋭部隊。幅広い展開にさらに悩みそう。

2018.01.15 Ryo

  フィッシングショー2018 横浜が今週末に迫ってきました。 私も土曜日に会場に足を運ぶ予定ですが…今年は見るものが多くなりそうです。 嬉しい悲鳴。 【ZODIAS】にはまだまだNEWラインナップがあるようで…

共有:

ロッド

グラススピン再燃?!【ZODIAS】から”260ML-G”がデビューするぞ!!

2018.01.14 Ryo

もはやZODIASに死角はないのか? 2018年 SHIMANOフィッシングカタログを手にいれ、この目で確認しました。 出るぞ!!ZODIASからグラススピニングロッド”260ML-G”!! SHIMANOさん、ありがと…

共有:

小物

¥500で革命。【コメリ】のトレー付コンテナがワーム収納に良さそうな件。

2018.01.13 Ryo

ルアーやワームの収納は、釣り人の永遠の課題であり、心が躍る時間でもあります。 「あーでもない、こーでもない」 そんなことをしながら、ピタッとハマる収納が出来たときの嬉しさは格別です。   パンパン  …

共有:

ロッド

【18アルデバランMGL】 10’スコXT使用から想像するNEXT STAGE。

2018.01.11 Ryo

  フィッシングショー2018も近づき、各メーカーの新製品のお披露目が間近です。 私も気になっている製品は見方がズレてはいるものの(笑)、ブログで取り上げています。 このブログで飛び交うワードは、ベイトリールに…

共有:

インプレ

【ZODIAS】シリーズ最長。”グレートソード” 176MH-Gのインプレです。

2018.01.10 Ryo

  SHIMANOが誇る高品質・低価格帯ロッドシリーズ、【ZODIAS】。 このシリーズで最長となる”176MH-G”をついに手にしました。 自分のタックルがショートロッド化していく中で手に取ったこの”大剣”。…

共有:

  • <
  • 1
  • …
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • …
  • 116
  • >

©Copyright2025 .All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…