霞ケ浦は山梨から意外と近い!?【ETC 2.0】を利用して北関東フィールドを攻める。
スポンサーリンク 怒涛の10連休がスタートしました。 釣りにいかれる人、行けない人…様々だとは思いますが、”平成最後の1本”、”令和フィッシュ”というワードが聞こえてきそうな気がしますね。笑(というか自分がやりそう( *…
スポンサーリンク 怒涛の10連休がスタートしました。 釣りにいかれる人、行けない人…様々だとは思いますが、”平成最後の1本”、”令和フィッシュ”というワードが聞こえてきそうな気がしますね。笑(というか自分がやりそう( *…
素朴な疑問なのですが、ボートにエレキやらハイデッキやらを準備する際、みなさんは手袋などをしていますか? 最近、私は改めて必要だなって思うんです。 起きれない月曜日 Welcome to KAW…
いつまでもこのスポットに留まってルアーをキャストし続けたい…。 そう思う事ってないですか? じゃあ、どんな方法があるだろうか、って話です。 (内容的にネタ的な部分があるのでお時間のある方はお付き合いください。ちなみに私は…
明けましておめでとうございます! やってきました!2019年!! 今年もたくさんの人に、フィールドに、そしてバスに遊んでもらう予定です。その様子は随時ブログにアップしていきますので、ぜひご購読の方よろしくお願いしたします…
年末年始のお楽しみ、釣り具の福袋。 何が入っているのかな?とワクワクする気持ち…分かります。 お得感を求めるのか、プレミアルアーを求めるのか、価値観は人それぞれですが、私はどっちつかずの”なんとなく”な気分で買ってしまっ…
根拠も、確証もない、私のただの考え事です。 お時間のある方はお付き合いください。 思考の道筋 Welcome to KAWAZZSTYLE!! 管理人のRyoです。 先日購入した「バス釣り超思…
朝から個人的に衝撃的なNEWSが飛び込んできました。 サブイズムさんの記事で知ったのですが、【一碧湖】(静岡県)で唯一のボート屋:百景園が11月30日をもって閉店するそうなのです。 ビックリ …
ちょっとした疑問にも向き合ってみると、意外と勉強になったりするもんですね。 思い込みってだめだな~。 誰にでもあるよね、勘違い Welcome to KAWAZZ STYLE!! 今週末も台風…
散ったバスを効率よく探すうえで、”音”を利用して探すのが1つ答えであると仮定して。 それに見合うルアーってなんなんでしょう、という疑問。 秋と音 Welcom to KAWAZZ STYLE!…
夏が終わりいよいよバスにとって水温が適水温になってきますね。 暑さを避けていたバスがフィールドのいたるところに散る。 そんな散ったバスを効率よく探すという上で、”ファーストムービング系”ルアーがチョイスされると思いますが…