”秋と音”なルアーってどんなものがあるだろうか?

スポンサーリンク

散ったバスを効率よく探すうえで、”音”を利用して探すのが1つ答えであると仮定して。

それに見合うルアーってなんなんでしょう、という疑問。

 

秋と音

 

Welcom to KAWAZZ STYLE!!

朝夕寒くてもまだまだショーパンは履いていたい、管理人Ryoです。

 

さて、今回は”秋と音”という観点で、具体的なルアーを挙げてみたいと思います。

 

シーズン通してハードルアーを使う中で”音”が出るルアーを使うことは当然あると思いますが、

”秋”というシーズンを加味して”音”を意識したルアーを考えると、意外とファーストチョイスって絞られるのかな?とふと思ったのです。

 

集まれー!

 

バスがフィールドの至る所に散っていく秋。

そんな中でバスを探していく際に、必要な要素ってなんだろう??とシンプルに考えてみると2つの要素が必要では?と…。

 

2つの要素

・スピード

・ルアーの存在感

 

スピードというのは、手返しの良さ。

キャスト→巻くという動作を、出来る限り素早く行えるようにすることで、散っているバスに気づいてもらいやすくなります。

数撃ちゃ当たる…というと雑な気もしますが、そんな感じのイメージです。

 

ルアーの存在感というのは、色々あると思います。

ボディサイズによる水押し、目立つカラー、フラッシング。そして音など。

 

その中で今回は”音”で存在感をアピールしてみようというわけです。

 

秋のファーストチョイス

 

 

上記の観点からタックルボックスを眺めると、自然と手に取るルアーは限られるような気がします。

ただ、これはあくまでファーストチョイス…つまりはその日のヒントを掴んでいくためのきっかけであり、そればっかりキャストしていればいいというわけでもないと思うのであしからず。(私とかやっちゃいそうだなぁ。笑)

 

バズベイト

 

Ryo
バズベイト=夏というイメージですが…

 

”秋と音”という観点で見れば、まだまだ活躍する場面はありますね。

表層を素早く、大音量でサーチできると考えると、これに勝るルアーはないのでは?

スナッグレス性能も高いので、攻めたキャストも出来ます。

 

バイブレーション

 

 

Ryo
音って言われるとこのルアーが挙がってきます。

バイブレーションって言ったら、やっぱりうるさいイメージです。そうじゃないですか?笑

陸っぱりがメインだったころはよくキャストしていたんですけど、今はグッと出番が減ってしまったジャンルです。

しかし、広く浅く早く探るという仕事をまとめてこなせるのは実はバイブレーションだけじゃないか?と思う今日この頃。

この秋、とくに投げ込んでみたいジャンルです。

 

クランクベイト

 

Ryo
ファーストムービング系と言えばこのルアーが代表格ですよね。

みんなが持ってるルアージャンルだと思います。

バイブレーションに比べて、レンジがキープしやすかったり、カバー回避能力が高かったりしますね。

素早くサーチするという意味ではトレースしてくるレンジも比較的浅めになるのかな?

(ディープクランク=素早く巻いてくるというイメージがないので)

 

チャターベイト

 

Ryo
実はチャターで釣ったことがないという…

私的にはスピナベとクランクの中間という位置づけなんですが…。

どうしても「スピナベでいいんじゃない?」と思ってしまい、あまりキャストしたことがないんです。

しかし、”音”に関してクローズアップすると、スピナベに似ていてスピナベにはできないことをやってますよね。

さらにシャッドテール系のワームも合わせることから、よりナチュラルさも加えることができる。

そう考えるとチャターもこの秋は新しい引き出しを増やすという意味で投げ込んでみたいと思っています。

 

メタルバイブ(ジグ)

 

Ryo
音がでる構造なんてどこにもなくない?

と思いきや、です。

確かにラトルが入っているようなメタル系はありません。(自分が知る限り)

じゃあなぜ”音”に関連して登場したの?というと、それはずばり着底音。

 

鉄の塊をドスドスとボトムに落とすことで音をさせて、バスに気づかせるという手法はよく聞かれますよね。

水温が低下していくのに伴い、すでにディープエリアに早い段階から移動しているというバスもいると聞きます。

そんなバスが溜まっていそうなディープを音を用いて素早くサーチできるのもメタル系にしかできない芸当なのかな、と思います。

 

まとめ

 

”秋と音”というくくりで具体的なルアーのジャンルを見ていきました。

釣れるような気がしてきたのは私だけでしょうか?笑

「じゃあ次はどんな音がいいんだろう?」という疑問が湧いてくるわけですが、それは次回にとっておきましょう…。

 

Thank you for reading!!

 

 

 




≪ページにいいねをしていただけると新しい記事を毎日お届けできます。あと、私のテンションがあがります。≫


 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。