”タンケッテ”とは軽戦車よりさらに小型・軽量・軽装備な戦車のことを言います。豆戦車、豆タンクってやつです。
【D2ホグ】(DSTYLE)はそんな表現が合うような、小さいのにパワフルなワームでした。
スペック
まずはD2ホグのスペックです。
レングス:2インチ
ウェイト:2.3g
入数:8
カラー:7色
今回は初めて使うワームにも関わらず、ミミ/ナイトクローラーとブラックの2個買いでした。
個人的に、明らかに釣れる要素が詰まってるワームだと感じたので(*^-^*)
2つの主砲搭載
D2ホグを見て、みなさんはどこに一番最初に目が行くでしょうか?
私は2つの腕(ダブルシャッドテールハンド)です。
DSTYLEにから発売されているシェイクシャッドのテール部分に似た形状です。
ですがシェイクシャッドのテールよりもさらにぎゅっと詰まってムチムチです。
このワームの最大のウリだと思われます。
ワーム自体は2インチとかなり小さいにも関わらず、この2つの腕(もはやツインバスターライフルと表現したい)がパワフルに動くので、2インチとは思えない存在感を出してくれます。
小さいのに強い
小さいのに強い…ってなんか栄養がたっぷり詰まっているような感じがしませんか?
大きくて強い、そして栄養がたっぷりなのはその通りな感じがしますが、バスからすると簡単に食べられない…。
けれど、強くて、栄養たっぷりなのに小さい…ってのはバスにとって簡単に捕食できるし、お腹も満たしてくれるお得な食べ物なんじゃないか?
って思いながらD2ホグを使っています。完全に想像ですが。笑
フック
推奨フックはオフセット(#3~4)、マス針は#6とのことです。
私はD.A.Sオフセット#4をメインに使っています。
カバーに潜んでいるバスにもなるべく気づいてもらいたく、ある程度込み入った場所でも使うのでオフセット使用がメインです。
私が使ってみたリグ
ここからは私が使ってみたリグを載せておきます。スモラバのトレーラーなどにも使えると思いますが、今のところそのような使い方は試していません。
①1.8g直リグ
亀山湖のシャローカバーに撃ち込んでいく際に使用しました。
1.8gなのは、ワームよりもシンカーを目立たせたくなかったのと、ワームと一体感をもたせてコンパクトにしたかったからです。
こんなに軽いウェイトで腕(主砲)が動くか?と思いましたが、フォール中にしっかりとブルブルと震わせていました。
こんなにブルブル震えるちっちゃい生き物が落っこちてくれば…パクっといっちゃうんじゃないですかね?
②1.8gDS
続いてはDS(ダウンショット)での使用。
先日の千代田湖釣行で使ってみました。
水が濁り気味だったので腕(主砲)の水押しに加えて、カラーもブラックに。
フォールでのアクションは先の直リグと同様。着底後のズル引きでもしっかりと腕(主砲)が動いてくれてお腹ポンポンの久しぶりの千代田湖バスに会えました。
レッグワームとの使い分け
発売が決まってからかなり気になっていた【D2ホグ】。
腕(主砲)の強さに魅かれたわけですが、同じようなアクションや強さを持つワームにレッグワームが個人的に挙がります。
レッグワームもまた信頼度が高いワームなんですが、ワームの水押しにフォーカスすると【D2ホグ】との使い分けをどうするかです。
サイズ感、形状が今のところ基準になりそうですが、先発で出すなら【D2ホグ】かなぁ…。
引き続き使っていきたいと思います。
まとめ
【D2ホグ】のインプレでした。
DSTYLEのワームはこれまであまり使ってこなかったのですが、かなり魅かれたワームでした。
実力もすでに確認済みです。
気になった方はぜひ!
それでは!
Thank you for reading!!
≪ページにいいねをしていただけると新しい記事を毎日お届けできます。あと、私のテンションがあがります。≫
最新情報をお届けします
コメントを残す