【千代田湖】明けましておめでとうございます!
スポンサーリンク ごぶさたです! 昨年は多くの方にお世話になりました。 ご存知の通り、昨年の夏からめっきり釣行回数が減り、それに合わせてブログ更新も滞り、やってるのかやってないのかよく分からないブログになりかけておりまし…
スポンサーリンク ごぶさたです! 昨年は多くの方にお世話になりました。 ご存知の通り、昨年の夏からめっきり釣行回数が減り、それに合わせてブログ更新も滞り、やってるのかやってないのかよく分からないブログになりかけておりまし…
8月ぶりに【千代田湖】へ。 前日(木曜日)に結構な量の雨が降ったことが影響していたのか、満水になってました。(前回行った時から比べてです) 水質も程よく濁り気味ってのと、久しぶりの釣りだったので色々と持ち込み…。 ひとま…
俺のLIMIT1を求めて…。 7月の中旬以来、久しぶりの【芦ノ湖】でした。 自分が満足のいく釣りを 先月、Baaser誌で掲載されたLIMIT1という新企画。 田辺さんとゲストアングラーが『イ…
琵琶湖釣行、2日目の記事となります。 1日目は↓になります。 お時間のある方はお付き合いください…。 まずは北湖 前日の結果を踏まえて、この日もまずは直行で北湖・沖島へ向かいました。 3連休、最終日ということ…
昨年に引き続き、今年も【琵琶湖】へ行ってまいりました。 ハスパターンに稚アユパターン… 脳内ではウハウハな釣果を期待していましたが、実際にフィールドに立ってみたら”と、とんでもねぇ!!”。 今年も2日間、愚直にバスとの出…
年に1度の楽しみ、だったはずなのに。 気づけば車は箱根へ向かっておりました。 2週連続、【芦ノ湖】へ…。 先週のリベンジ 先週、ようやくまともに芦ノ湖で釣りができ、心も身体も満足…かと思いきや、午後から見つけた釣り方でこ…
ボートをメインに釣りをするようにしてから、これまで何度か【芦ノ湖】へ行くことがありました。 しかし、何かしらの障害にさいなまれましてまともに釣りをさせてもらえずにいました。 ”今度こそは芦ノ湖でまともに釣りをしたい…”。…
いよいよ来週末に【千代田野郎2022】第2戦、”HARD BAIT FIGHTER”が開催されます。 6/2~から精進湖湖畔荘さんと一緒にブラックバスダービーも開催させてもらっていますが、サンデーアングラーの私にとって第…
今年の正月に来て以来、久しぶりの【津久井湖】へ。 バスがあまり釣れなくなっているという話をチラホラと聞く中、津久井湖は安定した釣果の報告が聞かれるフィールドです。実際にtwitterなどでもクオリティフィッシュがよくあが…
【ブラックバスダービー2022】が開催されております。 もちろん私も可能な限り参加させていただくということで、本日が1stチャレンジでした。 目標設定 ダービーは期間内であれば何度もチャレンジできるイベントです。 今月末…