【伊庭内湖】フロッグオンリーのイベント、”THE FROG”に参加してきました!
スポンサーリンク 9/6(日)に滋賀県 伊庭内湖で行われたイベント、THE FROGの参戦レポートです! ここ最近、重点を置いておりました”フロッグでの釣果”という成果を出す1つのゴールとして位置付けておりましたが果たし…
スポンサーリンク 9/6(日)に滋賀県 伊庭内湖で行われたイベント、THE FROGの参戦レポートです! ここ最近、重点を置いておりました”フロッグでの釣果”という成果を出す1つのゴールとして位置付けておりましたが果たし…
theBLADE、THE FROG、THE BATTLEなどなど、今年はルアージャンル縛りの大会が多く開催されているように思います。 ”数多あるルアージャンルを縛ってバス釣りするのって、もったいなくない?”という言葉もあ…
ジャッカルの【RVドリフトフライ】のインプレです。 ワームなのにリップがついているというちょっと不思議なアイテム。 その効果はいかほどか? スペック 今回はフラッシングベイトを購入しました!(というかこれしか売ってなかっ…
房総レイクでのフロッグ修行の2日目。 フィールドは初めての戸面原ダムでした。 気になるボートの安定性 戸面原ダムはヘラブナレイクだったのが、バサーにも解禁されたレイクです。 よっておいてあるボートはヘラブナ釣りの方専用の…
昨日(8/30)は、新利根川でスピナベのみで競うtheBLADEが開催されましたね! そんな中、私は来週末、滋賀県伊庭内湖で開催されるフロッグのみで競う大会「DOT」に挑戦します。 ということでど根性ガエルポイントをあげ…
久しぶりに2週連続で土曜日勤務でして、ようやく連勤から解放された日曜日。 実は先週も千代田湖に浮いていたのですが、暑さ&二日酔いで3時間立たずにK.Oでした。笑 ということで、今日はしっかり釣りするつもりでAM5…
人気羽根モノルアーであるダッジ(レイドジャパン)。 そのダッジのフックは前後ともマラブーフックが標準装備されています。 そして、専用の交換フックが別売りされていて、それが【ダッジマラブーフック】です。 ダッジ専用? 商品…
【レゼルブビッグ】のインプレです。 ”レゼルブシリーズ”の最大サイズであるこのルアー。 ここ数年のデカハネブームに乗っただけなんじゃないの?とも思った私ですが、想像以上に魅力的なデカハネでした。 継承しなかったハネの素材…
暑い日々が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 8月も半ばを過ぎ、あっという間に9月がやってきそうです。 と、いうことで、今年も残すところあと2戦となりました【千代田野郎2020】の第4戦の告知をさせてい…
”究極のフィネス”ってやつに挑戦してみました。 用意したもの 合計金額は¥4685でした。 ちなみにタックルはEXPRIDE 262UL-Sに12アルテグラの2000番をチョイスしました。 極細PE 0.4以下のPEライ…