search
  • はじめに
menu
  • はじめに
キーワードで記事を検索
ワーム

【究極のフィネス】が私にもたらしたのは天国か地獄か

2020.08.14 Ryo

スポンサーリンク ”究極のフィネス”ってやつに挑戦してみました。 用意したもの 合計金額は¥4685でした。 ちなみにタックルはEXPRIDE 262UL-Sに12アルテグラの2000番をチョイスしました。 極細PE 0…

共有:

ルアー

【ビティーウォーカー】インプレ。コンパクトで強いバズ。けれどアクションしない…?!

2020.08.13 Ryo

バスティンツイスター【ビティーウォーカー】(ティムコ)のインプレです。 バスティンツイスターシリーズ、3番目のバズベイトになります。 特徴 コンパクトバズベイトでありながら(90mm,1/4oz)、強い音を出せる(クラッ…

共有:

津久井湖

ぼくの夏休み終了~

2020.08.12 Ryo

先週の金曜日から6日間お休みをいただくことができ、満喫しました。 七色ダムから帰ってきた後も別のフィールドにでかけておりました。 本栖湖 これで残すところ、ボートで釣りをしたことのない富士五湖は山中湖を残すのみとなりまし…

共有:

七色ダム

初の【七色ダム】釣行は夏休み気分を爆上げさせる最高のフィールドだった。

2020.08.10 Ryo

夏休みということで、ついに七色ダムへ行ってきました! 動画でしか見たことのないフィールド…ワクワクしないわけがないだろうが! スロープロクマルさん 今回は2日間ともスロープロクマルさんにお世話になりました! ボートは14…

共有:

高滝湖

初フィールドの【高滝湖】はナイスフィッシュ3本で楽しめました。

2020.08.03 Ryo

人生初の高滝湖へ行ってまいりました! 高滝湖と言えば、個人的にはコータローさんの陸魂の”スピナベサイト”というイメージが強いフィールドです。 さーて、スピナベサイト1000本ノックしちゃいますかね、ってテンションで乗り込…

共有:

小物

ゲイブ幅0.2㎜差の世界。

2020.07.29 Ryo

フック番手の表記が同じだとしても、メーカーによってサイズがわずかに異なります。 例えばソアリンシャッド縦割りに使用するフックは、フォグショットTC#8(リューギ)です。 この縦割りのセッティングはものすごくシビア(だと思…

共有:

アパレル

今年のサンダル。【カワズフレックス】はカエルモチーフが可愛らしいサンダルなんだけど…

2020.07.27 Ryo

梅雨が明けない日々が続いていますが、もう気づけば8月が近づいていることに驚きます。 毎年6月くらいから足元もサンダルスタイルで釣りをし始めるのですが、今年は【カワズフレックス】(KAWAZ FLEX/HI-TEC)を履い…

共有:

千代田野郎

【千代田野郎2020】第3戦。タフコン千代田湖が千代田野郎たちを苦しめる…。

2020.07.26 Ryo

千代田野郎たちが千代田湖に戻ってきた! 先月の精進湖戦から1ヶ月。あっという間に第3戦を迎えたわけですが、   やべぇーよ、千代田湖。汗   参加者     第3戦は19名のアング…

共有:

ハードルアー

【レッドペッパーナノ】インプレ。マイクロをさらに下回る5人兄弟の末っ子の実力は?

2020.07.24 Ryo

ミニサイズのペンシルベイトが好きな私。 釣れるサイズは置いといて、小さいながらもバスを惹きつけ、水面を割らせ興奮をもたらしてくれます。 そんなミニペンシルベイトに、ナノサイズが登場。 しかも、あのレッドペッパーシリーズか…

共有:

ロッド

【エクスプライド266L-LM】がワカラナイ。ゾディアス260ML-Gとの比較インプレ。

2020.07.21 Ryo

メインタックルのバランスや用途を考えていると、”これがあれば穴が埋まりそうだな”と思ったタイミングがあり、その1つは先日も記事にした18アルデバランMGLでした。(今さらだけど。笑) そして、もう1つ、同じタイミングで導…

共有:

  • <
  • 1
  • …
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • …
  • 116
  • >

©Copyright2025 .All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…