スモールフロッグのタックルバランスをカワズ的に考えてみる。
スポンサーリンク 先日、ダイワよりチキータフロッグが発売されましたよね。 開発者であります内山さんのプロモーションもあってか、気になっていた方は多いのではないでしょうか。 もちろん私も発売を楽しみにしていた1人であり、発…
スポンサーリンク 先日、ダイワよりチキータフロッグが発売されましたよね。 開発者であります内山さんのプロモーションもあってか、気になっていた方は多いのではないでしょうか。 もちろん私も発売を楽しみにしていた1人であり、発…
先週、5泊7日でハワイに行っていた私。 そんな私が釣りをしないでバカンスを終えるはずがないじゃないですか。笑 嫁さんにいささか冷たい目で見られつつも、今しかできないことを、ということでハワイにてピーコックバスを狙いにいっ…
長くブログの更新が滞っておりました。インスタグラムの方では随時様子を報告?していましたが、ハワイにいっておりましたので、ブログの更新をお休みさせてもらっていましたm(__)m まぁ旅行の後半は日本での釣りのことばかり考え…
日差しも強くなり、木々の葉は濃く生い茂り、オーバーハングの下にはバスが浮いてくる季節になりましたね。 そんなオーバーハングにリグをぶっこむのが好きな私が昨年よりパワーフィネスで使っているフックが【NKフック】なのですが、…
他のアングラーの一歩先を行くなら、タックルボックスをジュラルミンケースにするってのどうでしょう。 これはある動画を見て、一気に期待値があがりました。 が、しかし。 遠征準備 Welcome t…
アゲリシャス…っていうのは、ここ最近TVでやってるゼスプリのキウイフルーツのCMソングで流れるワードなんですが。 妙に耳に残る。笑 そんなわけで土曜日、日曜日の釣行の様子でございます。 価値を求める &nb…
先日のH-1 亀山ダム戦では久しぶりにミドルデッキを使用して試合にのぞみました。 今はメインで自作ツライチを使ってますが、そもそもなぜミドルデッキ→ツライチを使うようになったんだっけ? 5月も終わり &nb…
H-1グランプリ熱も冷めやらない中ですが、ホームの千代田湖もいよいよ本格的に盛り上がる時期がやってきました! というわけで【VS千代田湖】第2戦 さかなのものさしやCUPの告知をさせていただきます。 第2戦…
日本列島を季節外れの猛暑が襲う中、千葉県亀山ダムで開催されたH-1グランプリ2019 第2戦。 参加者170名という超ハイプレッシャーの中、1匹を求めてもがいてきました…。 第2戦の参戦記 W…
昨年から自分のフィッシングスタイルのアイコン的なのがサファリハット。 かぶれば自分の釣りを楽しくさせてくれるカワイイやつです。 ですが、機能面では何かメリットはあるのでしょうか? 帽子シリーズ …