search
  • はじめに
menu
  • はじめに
キーワードで記事を検索
タックル

バイトを【BMS AZAYAKA】でアザヤカに。@相模湖

2017.11.18 Ryo

スポンサーリンク FCスナイパー【BMS AZAYAKA】。 実釣を通して、その有用性を確かめている私。 今回はリザーバー:相模湖にて1日使用してみた感想です。   朝です。寒いです。   本日もご覧…

共有:

インプレ

【クリスタルS】 タイプ別インプレ02 ディーパーレンジ&スーパースローロール編

2017.11.16 Ryo

前回に引き続き、【クリスタルS】のタイプ別インプレ。第2回目になります。 ヤル気のあるバスに効率よくアピールでき、バイトに持ち込むことの出来る【クリスタルS】。 しかし、いざ買ってみようと思ったら種類がたくさんある?! …

共有:

インプレ

【FGダディ】インプレ。強烈なシルエット、でもあんまり動かない?

2017.11.15 Ryo

ジグトレーラーワームとして、初めてチャンク系ワームに手を出してみました。 ノリーズ 【FGダディ】。 その圧倒的なシルエットに驚いた反面、あんまり動かないような気がする? 使ってみて感じたことを書いてみたいと思います。 …

共有:

インプレ

【クリスタルS】タイプ別インプレ01。オリジナル&シャローロール編

2017.11.14 Ryo

ヤル気のあるバスに効率よくアピールでき、バイトに持ち込むことの出来る【クリスタルS】。 しかし、いざ買ってみようと思ったら種類がたくさんある?! というわけで、今日はこれまで使ってきたクリスタルSシリーズのインプレをして…

共有:

タックル

【クリスタルS】私がクリSを愛するたった3つの理由.

2017.11.13 Ryo

世の中には数多くのスピナーベイトが存在します。 その数多の中で私が使用するのは、【クリスタルS】シリーズ(ノリーズ)。 なぜこのスピナーベイトなのか? その理由は3つ。至ってシンプルなものなのです。   ”なが…

共有:

相模湖

【相模湖】晩秋の気難しさはストロングスタイルでねじ伏せる!!

2017.11.13 Ryo

晴れ渡る秋空のもと、相模湖釣行へ行って来ました。 タフ化するフィールドに対して選んだのは”ストロングスタイル?” どんな状態のバスを釣りたいのか。 明確な狙いを持って釣りをすることの重要性を感じた…

共有:

自分のこと

2ヶ月ぶりの相模湖と5つの試したいこと。

2017.11.11 Ryo

明日は2ヶ月ぶりに相模湖に浮いてきます。 台風の影響もすっかり落ち着き、情報では”スーパークリア”だとか? 明日は天気も良さそうなので、時には目線を上にして紅葉も楽しみたいと思います。笑   試したいことはいろ…

共有:

自分のこと

【祝!300記事】 カワズスタイル!!必読10記事を紹介!

2017.11.10 Ryo

  当ブログをいつもご覧いただきありがとうございます。 この度、”カワズスタイル!!”が300記事に達しました。 読者の皆さまに支えられて、ここまで来ることができました。 感謝の気持ちでいっぱいです。本当にあり…

共有:

考え事

とりあえず私は「バカなバス」を釣っていく。

2017.11.09 Ryo

アングラーを思わず魅了する、”リアルなルアー”。 実際に手にとって見ると細部まで本物と同じように再現されているので、「これなら釣れる!!」とつい釣果を期待してしまいます。 ただ私はこのリアルなルアーに懐疑的。 リアルなル…

共有:

インプレ

怯えるな!【自作スイッチカバー】がX3を守る!!

2017.11.08 Ryo

先日、【モーターガイドX3】のスイッチカバーの記事を書きました。 とはいっても正規品ではなく、100円均一を駆使して作った手作り感満載のカバーですが。笑 今日はその後使ってみたインプレ話です。   年末に向けて…

共有:

  • <
  • 1
  • …
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • …
  • 116
  • >

©Copyright2025 .All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…