【千代田湖】ザリガニスポット。それを踏まえてどう攻める?
スポンサーリンク 千代田湖のメインベイトの1つはザリガニです。 水温も上がってくれば徐々にヤツらも冬眠から目覚めてきますね。 そんなザリちゃんたちは千代田湖のどの辺を生息域にしているのでしょう? 結論、全域(笑) …だと…
スポンサーリンク 千代田湖のメインベイトの1つはザリガニです。 水温も上がってくれば徐々にヤツらも冬眠から目覚めてきますね。 そんなザリちゃんたちは千代田湖のどの辺を生息域にしているのでしょう? 結論、全域(笑) …だと…
2月も終わりってことで釣行まとめ! …と言いたいところですが、お察しの通り、2月はバスちゃんのお顔を見ることはならずでした。泣 釣行自体は結構行ってるんですけどね(ほぼ千代田湖)。 今年は寒い日が多く、千代田湖の水温もな…
千代田野郎2022プレシーズンマッチ、昨日開催させていただきました。 爆風予想ということで、競技時間を短めにする等ありましたが、参加しくださった方々ありがとうございました。 帰着時間の1時間前に全員が帰着申請するという結…
昨年末に発売された北大祐プロ主演のDVD「スピナーベイトマニア」。 遅ればせながらようやく視聴しましたので、早速レビューを書いていきます。 基礎論 内容ですが、前半はスピナーベイトとはなんたるやという説明から始まり、ブレ…
ワクワク!!春のスピナーベイトシーズンが近づいてまいりました。 別に春だけに限ったことではないんですが、個人的には比較的良い思いがしやすい時期ということで、必然的にキャストする回数が多くなってしまいます。 現在水温が4℃…
1月も終わる…ってことで、節分が近づいているわけですよ。 私はこれまで節分製作となると、”鬼のお面”を作って、節分当日にそれを身につけて、子どもたちと一緒に豆まきをしてました。 ただ冷静に考えると、なんで鬼が来るのに鬼の…
シマノの新製品、個人的に気になるシリーズ。今回はロッドにフォーカス。 まずエクスプライドシリーズがモデルチェンジした点は大前提として、そもそも気になっております。 その辺りを踏まえた上での気になる番手をいくつか…。 +ソ…
当方だいぶ乗り遅れておりましたが… 今年も各メーカーの2022年の新製品情報が解禁されましたね。 すでに多くの方がチェック済みではあると思いますが、個人的に興味のあるアイテムをいくつかピックアップしてみたいと…
先週のことですが、子どもたちと凧上げに行きました。 大人になっても凧上げって結構面白いと思うんですけど、それは私だけでしょうか? 今回は大人からは上手に凧を上げる方法はあえて伝えず、子どもたち同士で気づいたことを共有する…
千代田野郎2022、レギュラーシーズンの開催にさきがけてプレシーズンマッチを開催のお知らせです。 1年の良いスタートダッシュを切るも良し、ただ寒さに震えにくるのも良し。笑 タイムスケジュール 2022年2月20日(日曜日…