”漬け”でオイシイ経験をしたことがない。それで結局どうして”漬け”ているんだい?
スポンサーリンク 寒い時期になると多いのか? ”リキッドにワームを漬けて熟成させる”やつ。 有名なのはタクミ漬けですかね。すぐに思い浮かぶんじゃないでしょうか。 例外なく私もこれまで何度か”漬け作業”をしたことがあります…
スポンサーリンク 寒い時期になると多いのか? ”リキッドにワームを漬けて熟成させる”やつ。 有名なのはタクミ漬けですかね。すぐに思い浮かぶんじゃないでしょうか。 例外なく私もこれまで何度か”漬け作業”をしたことがあります…
本日も昨日に引き続き、【FREEKNOT アンダータイツ シープバック超厚手】の話です。笑 と言っても今日は昨日の記事を読んでくださった方で、購入意思が固まった人の背中をさらに押してあげられるような内容です。 まだ前記事…
高いインナー買っても、実際の効果はどうなのか? 同じ売り場に似たような商品が売っていて決断を迫られている場面において、自分の背中を最後にひと押ししてくれる理由がほしい… と、思いながら今年、つ…
今年のお正月、みなさんは釣り具に散財…欲しいものを購入しましたか?笑 正月といえば福袋!!ということで、お店に並んだりして購入した方もいるんじゃないですかね。 年末ともなると各釣具屋さんではポイント〇倍とか、〇%引きとか…
昨日に引き続き千代田湖に浮いてました。 ある程度の装備をそのままにしてきたので今日の朝の準備は楽だったはずなのに、それに甘えて結局遅めの現地到着。笑 今日は昨日のシャロー完遂ゲームとは逆のディ…
ようやく初釣りにでかけました! お隣の県の相模湖ではホットな釣果もチラホラ聞かれており、一瞬悩みましたがホームの千代田湖へ。笑 昨年の12月中旬以来の千代田湖。水温は6℃台でした。 今日も懲り…
冬にサンダル? 大丈夫ですか? なんでわざわざ足を冷やそうとするんですか? 既存の発想を捨てなきゃ新しいことは見えてこない。それを体現したアイテムが冬のサンダル【SUBU(スブ)】。 冬にサンダル、全然アリ…
そういえば釣行時に使っている偏光グラス、【サイトマスター セプター(ブラック)】が4年目のシーズンになります。 手に入れたきっかけは古沢勝利プロの寒中トーナメントでのチャリティーオークションだったのですが、ちょうどその頃…
あけましておめでとうございます! いよいよ2020年始まりましたね(*’ω’*) 今年もカワズスタイル!!をよろしくお願い致しますm(__)m さて、ゴースロこと【go slow c…
今年も残すところあと1日ですね。 このカワズスタイル!!は2016年12月31日に始まったブログなので、もう4年経ちます。 もともとアメブロでブログを書いていた私がワードプレスに移行したきっかけは、kakedzuka.c…