【千代田野郎2022】第3戦。カワズスタイルのフットステップ。
スポンサーリンク 【千代田野郎2022】終了後の恒例となっております、フットステップシリーズ。 今回は私のプラ~本番の様子を書いてみたいと思います。 お時間ある方はお付き合いください。当日の様子は↓より。 まず前日はプラ…
スポンサーリンク 【千代田野郎2022】終了後の恒例となっております、フットステップシリーズ。 今回は私のプラ~本番の様子を書いてみたいと思います。 お時間ある方はお付き合いください。当日の様子は↓より。 まず前日はプラ…
本日は【千代田野郎2022】第3戦でした! 参加された皆様、ありがとうございました。 ようやく夏らしい気候が訪れた今の千代田湖のフィールド状況を読み切り、ビッグウェイトを持ち込んだの果たして誰か!? 真夏の第3戦の模様を…
琵琶湖釣行、2日目の記事となります。 1日目は↓になります。 お時間のある方はお付き合いください…。 まずは北湖 前日の結果を踏まえて、この日もまずは直行で北湖・沖島へ向かいました。 3連休、最終日ということ…
昨年に引き続き、今年も【琵琶湖】へ行ってまいりました。 ハスパターンに稚アユパターン… 脳内ではウハウハな釣果を期待していましたが、実際にフィールドに立ってみたら”と、とんでもねぇ!!”。 今年も2日間、愚直にバスとの出…
先週からしばらく芦ノ湖へ足を運んでおります。 ”ハードプラグしか使わねぇ!”と意気込みたいところなのですが、適材適所でルアーを使い分けていくとやはり軟らかいモノも使いたくなります。 芦ノ湖はご存知の通り、プラスチックワー…
年に1度の楽しみ、だったはずなのに。 気づけば車は箱根へ向かっておりました。 2週連続、【芦ノ湖】へ…。 先週のリベンジ 先週、ようやくまともに芦ノ湖で釣りができ、心も身体も満足…かと思いきや、午後から見つけた釣り方でこ…
ボートをメインに釣りをするようにしてから、これまで何度か【芦ノ湖】へ行くことがありました。 しかし、何かしらの障害にさいなまれましてまともに釣りをさせてもらえずにいました。 ”今度こそは芦ノ湖でまともに釣りをしたい…”。…
6/1~6/30に湖畔荘様と一緒に開催させていただきました【精進湖ブラックバスダービー2022】。 昨日をもって無事に閉幕となりました。 参加して下さった皆様、ありがとうございました(*’ω’*)…
千代田野郎終了後の恒例となっておりますフットステップシリーズ。 今回は第4位だったリョウくんのフットステップになります。 主催のビギナーズカップもあり、リョウくんもまた6月は精進湖漬けだったようですが、どんなプランを展開…
千代田野郎終了後の恒例となっております”フットステップシリーズ”。 今回は第2位となったケイイチさんのフットステップとなります。 私と同じく6月はまさに精進湖漬けだったようですが、どのようなプランでバスをキャッチしていっ…