【千代田湖】ド根性ガエル。
スポンサーリンク 久しぶりに2週連続で土曜日勤務でして、ようやく連勤から解放された日曜日。 実は先週も千代田湖に浮いていたのですが、暑さ&二日酔いで3時間立たずにK.Oでした。笑 ということで、今日はしっかり釣り…
スポンサーリンク 久しぶりに2週連続で土曜日勤務でして、ようやく連勤から解放された日曜日。 実は先週も千代田湖に浮いていたのですが、暑さ&二日酔いで3時間立たずにK.Oでした。笑 ということで、今日はしっかり釣り…
先週の金曜日から6日間お休みをいただくことができ、満喫しました。 七色ダムから帰ってきた後も別のフィールドにでかけておりました。 本栖湖 これで残すところ、ボートで釣りをしたことのない富士五湖は山中湖を残すのみとなりまし…
夏休みということで、ついに七色ダムへ行ってきました! 動画でしか見たことのないフィールド…ワクワクしないわけがないだろうが! スロープロクマルさん 今回は2日間ともスロープロクマルさんにお世話になりました! ボートは14…
人生初の高滝湖へ行ってまいりました! 高滝湖と言えば、個人的にはコータローさんの陸魂の”スピナベサイト”というイメージが強いフィールドです。 さーて、スピナベサイト1000本ノックしちゃいますかね、ってテンションで乗り込…
先週に引き続き、【木崎湖】へ行ってまいりました。 先週は2日とも雨でしたが、今回は久しぶりに強ーい日差しの中の釣行となりました。 今回はエンジンで 今回も星湖亭さんから出船しまいした! 土曜日がお仕事でしたので、久しぶり…
先週の悪夢の芦ノ湖釣行に続き、今週は長野県【木崎湖】へ。 こちらも毎年必ず1度は訪れているフィールド。 ここ最近のいやーな流れを断ち切る、満足のいく釣行になったのでしょうか…。 星湖亭(せいこてい) 今回は木崎湖では初め…
ものすごーく書く気持ちが起こらないんですが、ここで一旦清算しておかないと、負の連鎖から抜け出せそうにないので…笑 というわけで先日の【芦ノ湖】釣行についてです。 毎年夏のイベント バスフィッシング発祥の地で、大自然に囲ま…
千代田野郎2020第2戦に関する記事が続きますが、もうしばらくお付き合いください。笑 昨日は参加者のレインウェア特集をしました↓ 今回はウェイイン率55%だった今大会で、各選手がメインにしていたルアー・リグをまとめてみた…
この時期ならば”みんなが釣れて楽しい”はずの精進湖。 だが、フタを開けてみれば人によって天と地ほどの釣果の差がある、クセが強めのフィールドと化していた…。 千代田野郎シリーズ、初の開催地となりました”精進湖戦”の様子をお…
ちょっと早めの父の日と誕生日プレゼントということで、父親と一緒に河口湖釣行へいってきました。 父にとっては実に15年ぶりとなるバスフィッシング。 あの頃と変わらず、河口湖は父を楽しませてくれました( *´艸`) 今日の主…