釣り具の【福袋】を前にテンションがあがってしまっているあなたへ。
スポンサーリンク 今日は津久井湖にて釣り納めをしてきました。 今シーズンは比較的、温かく出迎えてくれた津久井湖でしたが、今日はビッグベイトにチェイスがあっただけでした。 それでもやはり、バスが追ってくる姿が見えるだけで興…
スポンサーリンク 今日は津久井湖にて釣り納めをしてきました。 今シーズンは比較的、温かく出迎えてくれた津久井湖でしたが、今日はビッグベイトにチェイスがあっただけでした。 それでもやはり、バスが追ってくる姿が見えるだけで興…
先週は1オンス越えのルアーをぶん投げる釣りでしたので、今週は丁寧な釣りをしたいな~と。 このタイミングか?と思いましたが、シャローに残ってるバスを狙いにいこうぜということで、今年あまりやらなかったPF(パワーフィネス)の…
先日タックルベリーに行った際に、中古道具コーナーにあったのが、【RYUGI フックストッカー】(ジッパーバッグなし)でした。 値段が1つ¥600円くらいだったので、勢いで売っていた4つを全て買ってしまいました。笑 で、買…
”あの興奮と歓喜を求めて…” ということで先月に引き続き、ランカーシーバスを狙ってまいりました! 車中泊からの 車中泊もひとつのイベントとして考えるとものすごくワクワクしますね。笑 先日作った手作りシェードもしっかり機能…
冬の車中泊を快適にするのに必要不可欠なのが、窓からの冷気を遮断する事。 これをするかしないかで、寝起きの際の気分が大きく変わります。 また断熱・防寒以外にもメリットがあるため看過できない部分であります。 寒さが引き起こす…
”飛び出せ千代田湖。まだ見ぬ出会い、フィールド、ブラックバスを求めて”。 これがカワズスタイル!!の基本スタンスであります。 今年もきちんと感染症対策をしながら、初フィールドに行ってみたり、新しい出会いがあったり、別魚種…
先日の【千代田野郎2020】の最終戦が終わったら、なんかスイッチがOFFになりまして。笑 ブログをサボっておりました。汗 そんな中でも気が付けば今年も残り1ヶ月。残りの1ヶ月をどんな風に過ごそうかな~と考えながら過ごして…
今年も開催させていただきました【千代田野郎】。 今日は2020年シーズンの締めくくりとなる第5戦でした。 年間順位も確定する大事な1戦の中、果たしてドラマは起きたのか? 参加者 今回は19名の方にご参加いただきました! …
ちょっと前に【音速PEジョインター】についての記事を書きました。 わずか1分ほどでノットが組めるということで、FGノットなどを組むのが苦手な方にはうってつけのアイテムでした。 ただ、この【音速PEジョインター】のパッケー…
”タンケッテ”とは軽戦車よりさらに小型・軽量・軽装備な戦車のことを言います。豆戦車、豆タンクってやつです。 【D2ホグ】(DSTYLE)はそんな表現が合うような、小さいのにパワフルなワームでした。 スペック まずはD2ホ…