search
  • はじめに
menu
  • はじめに
キーワードで記事を検索
シーバス

バサーがシーバスに初挑戦するのにかかる金額はいくら?~ライン&ルアー&乗船代編~

2020.11.12 Ryo

スポンサーリンク 前回のロッド&リール編の続きになります。前回記事はこちらからどうぞ↓ ということで、2回目の今回はライン、ルアー、乗船代等を取り上げていきたいと思います。 メインライン ベイトタックルでの挑戦の場合、参…

共有:

シーバス

バサーがシーバスに初挑戦するのにかかる金額はいくら?~ロッド&リール編~

2020.11.11 Ryo

普段バス釣りをしている人が、ランカーシーバスに挑戦したい!と思った時、 いったいどれくらいの初期費用が必要になるのか。 今回は私の初挑戦にかかった費用を全て公開したいと思います。 第1弾はロッドとリール編です。 やってみ…

共有:

シーバス

初挑戦!【ランカーシーバス】。ダヴィンチ240はサカナもヒトも釣り上げた!

2020.11.10 Ryo

ブンブン相模原店の入り口で大人3人が揃ってダヴィンチ240を購入して喜んでいます。 何があったのでしょうか? 初のランカーシーバス ついに、初めて挑戦してきました! この時期しか味わうことができない、ビッグベイトやビッグ…

共有:

釣りリアル研究所

【釣りリアル研究所】オフ会@亀山ダムに参加してきました!

2020.11.09 Ryo

私、今年の2月から”釣りリアル研究所”というオンラインサークルに所属する研究員でして、日夜研究に勤しんでいる…わけでもありません。笑 が、サークル内でやりとりされる内容を自身にフィードバックしながら釣りを楽しんでいます(…

共有:

ライン

糸巻量を把握するのにLureBankの【糸巻量計算ツール】が役立った。

2020.11.03 Ryo

週末に向けて引き続き準備を進めております。 先日、¥20000以下のビッグ(マグナム)ベイト用のロッドをまとめた記事を書いてみましたが、 調べてみた中で、コスメ的にもしっくりきたのがやはりフルレンジC67XXH(テイルウ…

共有:

小物

冬用小物を引っ張り出す。

2020.11.02 Ryo

ABFB上位者に賞金も送付し終わり、ひと段落。 今週末に向けて準備を進めております。 11月になり、流石に寒くなってきたので、冬用のギアを引っ張り出してきました。 各種インプレはこちらから↓ 雨対策 土曜日に亀山ダムに行…

共有:

ABFB

精進湖【ABFB】閉幕しました。大会結果をお知らせします。

2020.11.01 Ryo

精進湖 湖畔荘様とカワズスタイル!!で開催させていただきました【ABFB(オータムバスフィッシングバトル)】。 10月3日からスタートしまして、本日を持ちまして日程終了となりました。 参加してくださった方々、ありがとうご…

共有:

ABFB

【ABFB】4度目の挑戦。2週間ぶりの精進湖はいかに!?

2020.10.31 Ryo

早いもので1か月間、精進湖 湖畔荘様にて開催させていただいております【ABFB(オータムバスフィッシングバトル)】が明日で最終日となります。 現時点で参加して下さっている方は11名。本当にありがとうございます! 2位のウ…

共有:

小物

【音速PEジョインター】購入。所要時間1分で作れちゃうマッハノット。

2020.10.29 Ryo

”誰でも・簡単・PE接続!”。 挟んで巻いて通すだけで”マッハノット”(勝手に命名)が作れちゃうアイテムが登場しました。 それが【音速PEジョインター】(がまかつ)です。 どんな人向け? エギングを始めてから、ノットの強…

共有:

ルアー

タングステンが最強だと思うなよ。

2020.10.28 Ryo

フットボールジグ元年。 これまでの自分からしますと、今年はフットボールジグで釣っているバスが多いような気がします。 私がよく使うようになったのはTGブロー(エバーグリーン)。 焼結タングステンでヘッドを小さくすることが出…

共有:

  • <
  • 1
  • …
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • …
  • 116
  • >

©Copyright2025 .All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…