バイブレーションは冬の定番、なのか?
スポンサーリンク 今年は初フィッシュを例年よりも早くキャッチすることができて安心している私です。笑 その後もクオリティフィッシュをキャッチでき、すでに今年分の釣り運を使い果たしているのではないかと…(;^ω^) &nbs…
スポンサーリンク 今年は初フィッシュを例年よりも早くキャッチすることができて安心している私です。笑 その後もクオリティフィッシュをキャッチでき、すでに今年分の釣り運を使い果たしているのではないかと…(;^ω^) &nbs…
みなさん”グランダールアー”が相当気になっているみたいで、先日ちょこっと書かせてもらった記事がなかなか読まれていることに驚いています。 そして今月号のルアーマガジンの表紙も…グランダー武蔵ですね( *´艸`…
3日ぶりのブログです。年度末になって一気に忙しくなってきました。汗 そんな疲れを発散してくれるのが週末の釣行なわけですが、昨日は暴風のため断念…。 ということで、今日は朝からはりきって千代田湖へ行きました! …
1本の捨てラインが、次の捨てラインを呼び、それが繰り返されていくとどうなると思いますか? 見て見ぬふりができない 千代田湖には先の写真のような木が岸際にたくさんあります。 その多…
今回取り上げるDVDは【BIGSHOT8(ビッグショット8)】です。 カナモこと金森隆志氏が様々なフィールドに足を運び、圧倒的な釣果を叩き出す様子が収録されているシリーズ。 ナンバリングも”8”ということで…
昨年の10月に購入した田辺さん著の【ビッグバスパターンアカデミー】。 クオリティフィッシュ狙いの戦術に絞った内容が書かれている本書ですが、私はこの本を何度も何度も読み返しています。 多分、バス釣りに関して、この本以外に何…
今日めっちゃ寒かったじゃん!!! って思っている人、多いんじゃないでしょうか?笑 散々期待した高気温&雨という条件は、見事に空振りと言った感じでした@千代田湖。 そうは言っても”雨パワ…
雨ではありませんでしたが、気温の高さにウキウキしながら迎えたこの週末。 いつもよりも早めに準備をして出船しました。 ローライト 1週間前の予報では土日…
週末の雨と高めの気温にウズウズしている人が多いようです。 もれなく私もその1人ですが、こういう時に限って人間側の期待が強すぎてバスの方はそれほどでもないというのは、よくあるやつですよね。笑 さて、”雨”って…
明日は行かない、なんて言いましたが結局午後から浮いてきました。 ボート代¥1000に加えて、車と桟橋の距離がほぼ0mだからこそできる技です。笑 風が少し吹いていましたが、序盤は薄着でも平気でし…