本日もご覧いただきありがとうございます!!
Ryoです。
9月ももう折り返しですか。
あっという間に今年が終わりそうで、恐怖を感じています。笑
さて、昨日タックルボックスを整理していると、出てきたのがSHU7(エンジン)。
今年の春に、(サイズを選らばなければ)、けっこうバスを連れてきてくれたワームです。
使い方は、ノーシンカーでi字引きorトゥイッチでした。
狂ったようにバスがバイトしてくれるので、使っている身としては面白かったのですが、サイズがあまり伸びなかったんですよね。
じゃあ、大きなワームで同じことをやったらどうなんだろう?
これが今記事のきっかけ、であります。
デカバスが食べるもの
デカバスは無駄のないハントで胃袋を満たしたい。
すると、必然的に選ばれるのは大きなベイトフィッシュ。1匹で小さなベイトフィッシュ数匹分の価値があると。
ビッグベイト等で大きなベイトフィッシュを演出することは可能ですが、近年のプレシャーのかかったフィールドではなかなか口を使わせにくいですよね。
そこで注目したのが”ソフトジャークベイト”。
サイズ感のインパクトでバスの興味を引き、ソフトなボディで疑念を消し、ダートアクションでバイトさせる。
ハードプラグには出せない要素を持っていることは確実です。
ただ、私はこの手のジャンル、未知の世界です。
正直なところ、どんなワームがあるのか全く分かりません。
なので、今回は個人的に気になる”ソフトジャークベイト”4つをあげてみました。
サカマタシャッド(deps)
まずはソフトジャークベイトといえば、真っ先にあげられるのがこのワームではないでしょうか。
8inch、6inch、5inchとサイズ展開があるのも魅力的。
フックサイズは8inch→6/0、6inch→5/0、5inch→3/0がそれぞれ推奨なようです。
ブルフラットをはじめ、depsのワームって魅力的なんですけど、手を出すのに勇気がいるのは私だけでしょうか?笑
”あくまで狙いはビッグフィッシュ”という考えが礎にあるdeps。
とりあえずサイズを選ばずに釣りたいと思っている方からすると、少々扱いに困るかもしれません。
ただし、実績は間違いなくあるので、使ってみる価値は大いにありますね。
ドライブスティック(O.S.P)
こちらは、先ほどのサカマタシャッドよりもさらにサイズが細分化され、かつ小さいサイズの方に重きが置かれています。
展開は6inch、4.5inch、3.5inch、3inchとなっています。
フックサイズは6inch→5/0~4/0、4.5inch→3/0~2/0、3.5inch→2/0~1・0、3inch→2~1がそれぞれ推奨なようです。
思い出してみると、私、春に相模湖でドライブスティックのノーシンカートゥイッチをやってました。
レイダウンの中にキャストしてトゥイッチしたら、バイトし損ねられたのですが。泣
3inchクラスのサイズ展開があることで、ソフトジャークベイトの入門として手にしやすいかもしれません。
3inchとかエサみたいなもんですからね。最悪、別リグにも代用できるので買っても損は無いと思います。
スーパーフルーク(ZOOM)
サイズ展開はマグナム(7inch)、オリジナル(5inch)、Jr(4inch)となっています。
フックのサイズはおそらく、マグナム(7inch)→6/0、オリジナル(5inch)→3/0、Jr(4inch)2/0ぐらいが妥当でしょうか。
ZOOMのワームはなんといっても、その入り数が多いにも関わらず、値段が安いのがいい!
スーパーフルークだと10本入りで¥800程度。しかも針持ちよし。
コスパの点では他商品よりも一歩前に出ていると言っても良いかもしれませんね。
DDDシャッド(ゲーリーヤマモト)
ワームと言ったら、ゲーリー。笑
抜かりなく、ソフトジャークベイトにもラインナップがあります。
サイズは5inchのみですが、”ゲーリー素材”という唯一無二のマテリアルをまとっています。
まとめ
今回は4つをあげてみました。
正直、千代田湖とかではあまり出番がなさそうに思うのですが・・・泣
ただ相模湖など、大きくてスピードの速いベイトフィッシュがいるフィールドでは出番は大いにあるかと思います。
私自身はドライブスティックを使っていましたが、よりベイトフィッシュのフォルムに近いタイプも使ってみたいところであります。
週末相模湖に浮くので、出番は…あるかな?
最後まで読んでいただきありがとうございました!
≪ページにいいねをしていただけると新しい記事を毎日お届けできます。あと、私のテンションがあがります。≫
最新情報をお届けします
コメントを残す