【スコBFS】巻きモノに使うのもアリだと思ってしまった・・・

スポンサーリンク

今年の春に発売された、【17スコーピオンBFS】。

個人的に待ちに待った、初めからベイトフィネスチューンされたScorpionシリーズのリールでした。

まだ使って3ヶ月程ですが、すでに手放せない相棒となっています。

以前書いたインプレ内では、私は”このリールを巻き”では使わないと書いていましたが、最近少しずつ考えが変わってきています。

 

きっかけ

本日もご覧いただきありがとうございます。

Ryoです。

 

さて、巻きモノの秋。

みなさま巻きまくっていらっしゃいますでしょうか?

私も昨日、相模湖に浮いてきまして、一日中巻き倒してきました。

 

そこでメインになったタックルの1つが【ZODIAS 168L-BFS +スコBFS XG LEFT】でした。

最初にこのタックルについていたのはドライブビーバー5g・リーダーレスDS。

ですが、釣りを進めていくうちに撃ちモノではないことを感じ始め、X-80トリックダーター(メガバス)を結んだのでした。

 

スモールプラグにちょうどイイ

X-80をスモールプラグというのは無理があるかもしれませんが。笑

その後、チップ(開発クランク)に変えたあとも、そのキャストのしやすさは変わることなく。

 

ベイトフィネスチューンモデルなので当然なのですが、軽量プラグでもバックラッシュを気にすることなく、ピンポイントにルアーを送り込むことができました。

パブロシャッドなども、キャストするには申し分なかったです。

 

ハイギア

ところで、みなさんは巻きモノのギア比はいくつなのでしょうか。

自分が軸としている巻きモノリールは【スコーピオンMg1000】。

ギア比は6.3です。

私がスコBFSを巻きモノに使わなかったのは、ギア比が8.2とハイギアのため、自分の中の巻きスピードの感覚を変えたくなかったからでした。

 

ですが、昨日使っていて思ったのは、「バスに追われてるベイトって、これぐらいのスピードで逃げてるだろうな」ということ。

カバーの奥からひょっこり出てきたベイトが、バスに追われて沖に逃げようとする様。

 

そう考えると、そんな状況を演出できるハイギアもアリかな?と思ったのでした。

 

左巻き

私は巻きモノはライトハンドル、撃ちモノはレフトハンドルにしています。

右手に染み付いた6.3のギア比の巻き感覚ですが、左手で巻くとなると話は別かもしれません。

左手にはまだ巻き感覚が染み付いていないので。

右手は6.3。左手は7.2。

こういうのはありなんでしょうか?笑

 

ただ昨日のように、撃ちモノ感覚でプラグをカバーの隙間や奥に次々とキャストしていくのであれば、【右手で投げて左で巻く】のほうが遥かに手返しが良いのはあきらかですよね。

そうするとレフトハンドルもありかな?と思えました。

 

ショートロッドで

実は、昨日3匹目を釣った際に、ZODIAS 168L-BFSのロッドティップが折れてしまったのです。涙

それからその後はしばらく別リールでやってましたが、やっぱりリズムが合わない。

で、ふと車内に【EDGE】のグラスロッドが積んであることを思い出し、慌てて取りに戻って装着したのです↓

さらに短くなったロッドのレングス。より投げやすくなったのは確かでした。

ただEDGEのグリップが少し太いのが、ピッチング感覚でキャストしていくにはやりにくいというか。

もし合わせるのであれば、ZODIAS 166ML-Gとかありかもしれません。

 

ライバルはアイツ

勝手にライバルと言っていますが。笑

それが【カルカッタ コンクエストBFS】です。

巻きモノに絶対的な信頼を置かれている”カルカッタシリーズ”。

そのBFSモデルですから、当然スモールプラグなどもさぞキャストしやすく、リーリングしやすいのだと思います。

そんなアイツに唯一勝てる要素と言ったら・・・値段ですかね?笑

いや、結構見逃せない部分です。

 

まとめ

これまで”撃ち”メインでしか使ってこなかった【スコBFS】。

新たな一面を見ることができました。

スモールプラグ用と使う場面は限定されますが、メリットは大いにあると感じました。

また引き続き使ってみたいと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 




≪ページにいいねをしていただけると新しい記事を毎日お届けできます。あと、私のテンションがあがります。≫


 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。