日刊【千代田湖】。結局、午後から浮いてきました。
スポンサーリンク 明日は行かない、なんて言いましたが結局午後から浮いてきました。 ボート代¥1000に加えて、車と桟橋の距離がほぼ0mだからこそできる技です。笑 風が少し吹いていましたが、序盤…
スポンサーリンク 明日は行かない、なんて言いましたが結局午後から浮いてきました。 ボート代¥1000に加えて、車と桟橋の距離がほぼ0mだからこそできる技です。笑 風が少し吹いていましたが、序盤…
日曜日に行けなかったので、今日はいつもよりワクワクしながら千代田湖へ。笑 ですがー。 予想通り、水温が先週よりも1度以上さがっていました。汗 そんな状況でもデカイ個体はウロウロしてましたが…例…
先月、【千代田野郎2020】開催の記事をアップしました。 ということで2月になりましたので、第1戦のタイムスケジュールや詳細をお知らせしたいと思います。 タイムスケジュール 2020年3月22…
先月末に”根がかりしたら呼んでくれ!”という宣言をしました。 不要なラインゴミのせいで尊い命が失われてしまったという事実を改めて重く受け止めて、釣り人としてフィールドに対してさらに出来ることはないかと考えた末の宣言でした…
このブログで定期的に読まれている記事が”ショートロッド”についての記事です。 初めはフロッグ用に”短めのロッドの方がアクションさせやすい”と考えて使うようになりました。 それがも…
結局、使ってしまっている手持ちのベイトリール。 それがスコーピオンMg1000とスコーピオンXT1001です。 新作リールが出るたびに「新しいのと入れ替えようか」と思い、自宅保管になりそうになるのですが…。…
昨日、2月4日は立春でした。 立春を越えると、少しずつ暖かくなっていくようですが、明日は大寒波が来るとか。汗 年が明けてからは毎週湖上に浮いていますが、今年はしっかりとした防寒アイテムを導入しているので、寒さを感じてはい…
今年も【ゴースロ】ことgoslowcaravanのアパレルはさっそく盛り上がってます(個人的に。笑) これまでもルアー柄をあしらったアイテムは、私もいくつか購入して実際に着用しています。 今回は今の時期…と…
今年の冬は暖冬と言われており、一部のフィールドではすでに春が訪れているのでは?とも言われていたりいなかったり…。 それじゃあ千代田湖はどうなの?と考えるのが私です。笑 昨日釣れたバスもシャローだし、季節先取りなんじゃない…
2月に入りました〜!! 今月もほぼ千代田湖に浮く予定です。 1月はヒントを掴む程度で終わっていたので、今日はどのような展開にしようか考えた結果、いつもの誘い方とは別の角度から攻めてみることに。…