search
  • はじめに
menu
  • はじめに
キーワードで記事を検索
千代田野郎

年間争いなんて関係ない!?【VS千代田湖】第4戦は多種多様のミッションで盛り上がれ~!!

2019.08.07 Ryo

スポンサーリンク 今年も絶賛盛り上がりを見せております千代田野郎2019【VS千代田湖】。 年間5戦も残すところあと2戦となりました! 波乱万丈のウェイト展開で、一発が出れば大逆転もありえる状況。 第4戦は多種多様なミッ…

共有:

小物

キモチ高まる。私の想いの具現化?【カバーコンタクトフック】がかなり良さげだい!!

2019.08.06 Ryo

求めていたカタチがついに具現化したのか!? 個人的第3のカバーネコリグフック、その名も【カバーコンタクトフック】(フラッシュユニオン)。 今回はこれまでカバーネコリグで使用してきたフックとの比較をしていきます。 &nbs…

共有:

西湖

【KWC】コヤマンワークスカップ 2019 第1戦。ウェイインフィッシュ、自己記録更新!!

2019.08.04 Ryo

コヤマンワークスというお店をご存知でしょうか? 先日のH-1相模湖戦でも冠ショップとして大会を大いに盛り上げてくださった、東京都あきる野市にあるリールメンテナンスや釣り具販売を行っている釣具店さんです。 このコヤマンワー…

共有:

ルアー

羽根モノをXG(エクストラギア)で使うのはありなのか?!

2019.08.01 Ryo

先日の日曜日の夕方、アベンタクローラーRSでテンションアゲリシャスな1匹を手にした余韻にいまだ浸っている私です。笑 サイズはもちろんのこと、羽根モノで釣れたこととか狙い通りにバイトしてくれたこととか、色々な要素が合わさっ…

共有:

河口湖

【牧野ガイドサービス】で行く河口湖釣行。数釣りできて大満足の1日でした。

2019.07.29 Ryo

山梨が世界に誇る富士山の麓にある五つの湖”富士五湖”。 その中でもバスフィッシングブームを長く牽引し続けるのが河口湖です。 先日の土曜日になりますが、年に一度と言っていいくらいの回数しか足を運ばない河口湖へ釣行に行ってま…

共有:

千代田野郎

【VS千代田湖】第3戦。それでも立ちはだかる23cmの壁…。そして起こるドラマ。

2019.07.28 Ryo

台風が心配されましたが無事に開催することができました【VS千代田湖】第3戦。 ハードルアー縛りが解禁されて、ウェイイン率もアップと思いきや、現実は厳しい!? 大会の模様をレポートです。   参加人数 &nbsp…

共有:

小物

【Abu ルアーケース リバーシブル100】使い手によっては重宝する、”Vスペース”が特徴的なケース。

2019.07.23 Ryo

【Abu ルアーケース リバーシブル100】というケースを手に入れました。 ルアーのサイズにも寄りますが、使い方によっては重宝するアイテムだと思います。   スペック     Vスペース &…

共有:

大会参戦レポート

【H-1グランプリ 2019】相模湖戦、参戦レポート。

2019.07.21 Ryo

梅雨も明けずにダラっとした7月の日曜日。 H-1グランプリトレイルの中では唯一、多少なりとも知っている相模湖戦に参戦してきました。   第4戦の参戦記   Welcome to KAWAZZSTYLE…

共有:

リール

【SLX MGL 71XG】インプレ。スコーピオンから浮気しちゃうくらい高コスパリール。

2019.07.16 Ryo

SLX MGL 71XG(LEFTモデル)のインプレです。 そんなに安くて大丈夫なの?と心配に思うくらいシマノの技術特性が詰め込まれている今期話題のリール。 バーサタイルリールとしての能力を試すために、色々と試してみまし…

共有:

ライン

【PEライン】3.5号という希少な番手が市場に少なすぎるという話。笑

2019.07.13 Ryo

SLX MGL LEFTモデルがついに手元に届きました。 月末には使えるかな?と思っていた矢先の入手で驚いていますがテンションMAX。 さてラインを巻きますか…と思いきや、いざ巻こうと思ったら欲しい号数がない!?? &n…

共有:

  • <
  • 1
  • …
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • …
  • 116
  • >

©Copyright2025 .All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…