search
  • はじめに
menu
  • はじめに
キーワードで記事を検索
大会参戦レポート

【大会参戦レポ】日相CUP第1戦。諦めたらそこで試合終了ですよ。

2018.03.04 Ryo

スポンサーリンク 2日間のプラで掴んだ僅かなヒントを頼りに挑んだ日相カップ第1戦。 相模湖のバスはこの手に掴めたのか? 大会参戦レポートです!   ヘトヘト   本日もご覧いただきありがとうございます…

共有:

相模湖

【相模湖】春の劇濁りはどう対処したらいい?!

2018.03.02 Ryo

相模湖に浮いてきました。 とりあえずかなり濁りが入ってます…   DAY1 本日もご覧いただきありがとうございます! Ryoです。   日曜日の日相カップに向けて、土曜日から浮こうと思ってましたが、ま…

共有:

ルアー

ルアーを、リグを、【サスペンド】させる方法を考える。

2018.02.28 Ryo

ルアーをサスペンドさせる方法ってどんなものがあるのだろうか?というお話しです。   春の嵐!   本日もご覧いただきありがとうございます! Ryoです。 木曜日は暖かい雨が降るそう! 期待しかないです…

共有:

バッテリー/チャージャー

【バッテリーチャージャー】私が使っている2種類を紹介してみたいと思います。

2018.02.26 Ryo

エレキスタイルに必須なアイテム、バッテリー。 そして、そのバッテリーと切り離して考えることができないアイテムが【バッテリーチャージャー】です。   必須アイテム   本日もご覧いただきありがとうござい…

共有:

相模湖

【相模湖】初バスを求めて・・・。プラプラしただけの1日。

2018.02.25 Ryo

相模湖に浮いてきました。 日相カップを1週間前に控えた本日はプラクティスと捉えてもよかったですが、 結果的には見えバスに翻弄されてプラプラした1日になってしまいました…   2月末 本日もご覧いただきありがとう…

共有:

タックル

セドナよりちょい上。【16ナスキー】が心を満たした。

2018.02.23 Ryo

スピニングロッドが増えて、リール不足が深刻でしたが、今回は【16ナスキー】を新たに加えてみました。 相変わらず低価格帯で勝負してますよ。笑     新スピニング   本日もご覧いただきありが…

共有:

GARMIN

【GARMIN STRIKER PLUS 7SV】 サイドビューとクイックドローの映り方はこんな感じ。

2018.02.21 Ryo

GARMIN STRIKER PLUS。 引き続き、千代田湖でいろいろと試して使っております。 今日はサイドビューとクイックドロー時の画面の映り方です。   前回の続き   本日もご覧いただきありがと…

共有:

自分のこと

”#デートと偽って釣りする詐欺”というワードがジワジワくるという話。

2018.02.20 Ryo

私がインスタでフォローさせてもらっている方のハッシュタグに”デートと偽って釣りする詐欺”というワードがありまして。 それがなぜか私にジワジワ効いてきているんです。 (インスタグラム[kawazz_style]の方もよろし…

共有:

シンカー

衝撃の”カチッ”。【リューギ】DSデルタTGシンカーが私の常識を変えた。

2018.02.19 Ryo

本当に些細な事。 だからこそ、その衝撃がすごかった。 【リューギ】DSデルタTG(ダウンショット・デルタ・タングステンシンカー)を使ってみたら、私のDSシンカーへの常識が変わりました。     暖日 …

共有:

千代田湖

【千代田湖】はーるよ、こい。はーやく、こい。

2018.02.18 Ryo

めげずに今週も浮いてきました@千代田湖 先週に比べて、何か変化はあるのでしょうか? 期待に胸を膨らませ出船です。     察しの通り   本日もご覧いただきありがとうございます! Ryoです…

共有:

  • <
  • 1
  • …
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • …
  • 116
  • >

©Copyright2025 .All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…