キミに決めた!GARMIN【STRIKER Plus】。果て無き魚探選びに終止符を!
スポンサーリンク 来期に新たに導入しようと思っている魚探。 ようやく自分の中で答えが出ました。 もう振り返りたくない!笑 [ 画像はGARMIN HPより] 底なし沼 本日もご覧いただきありが…
スポンサーリンク 来期に新たに導入しようと思っている魚探。 ようやく自分の中で答えが出ました。 もう振り返りたくない!笑 [ 画像はGARMIN HPより] 底なし沼 本日もご覧いただきありが…
ロングロッドが一般化している中で、ショートロッドは希少種なのか。 今回は6ftをさらに下回る、5ft台のロッド(ベイトロッド)をまとめてみたいと思います。 私は好き …
本日もご覧いただきありがとうございます!! Ryoです。 先日、当ブログで取り上げさせていただきました、西湖・本栖湖のスモールマウスバス(コクチバス)問題。 この問題に関して、私…
本日もご覧いただきありがとうございます!! Ryoです。 さて、タイトルにもありますように、今年に入り西湖と本栖湖で相次いでコクチバス(スモールマウスバス)が見つかったようです。 身近なフィールドでの出来事ですので、今回…
アングラーを思わず魅了する、”リアルなルアー”。 実際に手にとって見ると細部まで本物と同じように再現されているので、「これなら釣れる!!」とつい釣果を期待してしまいます。 ただ私はこのリアルなルアーに懐疑的。 リアルなル…
釣具って、許されるのであれば、際限なく買ってしまいたくなるものじゃないでしょうか? 釣りをしない人からすると、1つ¥2000のルアーを買うだけでも「これが¥2000?」と驚かれるのですが、 それをカラーやウェイト違いで揃…
1年前の夏、スピナーベイトに対する知識を深めようと思っていた時期がありました。 なぜスピナベにしようかと思ったのかというと、その時”まぁまぁ釣れていたから”という理由でしたが。笑 そして、その時使っていたのが「クリスタル…
本日もご覧いただきありがとうございます。 Ryoです! 今日は保育園でさつまいも堀りをしました。 例年よりもかなり多い、300本以上が収穫できました。 地中からさつまいもを掘り出した瞬間の子どもたちの表情は…
本日もご覧いただきありがとうございます! Ryoです。 さて、先日嬉しいニュースが飛び込んできました! JB TOP50で活躍されている黒田健史プロが、マスターズ野尻湖戦で優勝されたのです。 (画像はJB/…
本日もご覧いただきありがとうございます! Ryoです。 先週、つかじーさんの”雄蛇ヶ池 蛇の道は蛇-バス釣りブログ”で紹介されていた、【オオマリコケムシ】についての記事。 まず生き物であったというのが衝撃だ…