キモチ高まる。私の想いの具現化?【カバーコンタクトフック】がかなり良さげだい!!

スポンサーリンク

求めていたカタチがついに具現化したのか!?

個人的第3のカバーネコリグフック、その名も【カバーコンタクトフック】(フラッシュユニオン)。

今回はこれまでカバーネコリグで使用してきたフックとの比較をしていきます。

 

カバー内の戦い

 

ここのところハードルアーオンリーで合ったり、カバーネコを持ち出すようなシチュエーションでの釣りをしてなかったので、だいぶご無沙汰なのですが…

カバーネコリグ、おもしろいんですよね~( *´艸`)

人間とバスとの間にウッドカバー、マットカバー等が隔ててあるだけで、バスが疑いもなくバイト!

”カバーに逃げ込まれてたまるかぁ!!”という思いと、無理やりなランディングではバスを取り逃がしてしまう可能性…

そんな駆け引きが楽しいのです。

 

正フック

 

このブログ内でも何度か登場していると思いますが、カバーネコリグをする際に私が使用しているフックは”NKフック”(デコイ)です。

使用感についてはこちらに書いてますので、合わせて読んでいただければ↓

デコイの【NKフック】。カバーネコに概ね良好な点が多いのですが…。

2018-08-16

 

オフセットフック近い形状が生み出すワームとの一体感とフッキング感。

カバー内でファイトするのに細軸過ぎる気がするという怖さもありますが、現状ではこのNKフックがカバーネコリグのおいて正フックの地位を獲得しています。

 

現れた新星

 

そこに期待のルーキーが現れました。それが【カバーコンタクトフック】です。

このフックの存在を知ったのはルアマガ+のこちらの記事からでした。

 

これはもしかしたらもしかするんじゃないの??ということで早速購入してみた次第です。

見たら分かる、「スゴイやつやん!!」

 

スゴイポイント1 太軸

 

NKフックと比べてですが、圧倒的に太軸になりました!

これでフックが伸びるリスクなどがかなり減ったのではないでしょうか。

 

スゴイポイント2 ワーム受けが強い

 

これもまたNKフックとの比較ですが、ワーム受けが見ての通りにがっちりしてます。

NKフックの場合、使っているうちに結構ズレてきてしまうんですよね。汗

私はそれを接着剤で補強していましたが、【カバーコンタクトフック】はその必要がないと思われる強さ。

 

ンんん?ポイント

 

あくまで個人的な意見ですが、ちょっとンんんなポイントもあります。

それが”スイベルがついていない”ということ。

 

NKフックの場合、同封という形でスイベルがついています。

私の感覚で言えば、スイベルありなしでは圧倒的にありの方がスタックが少なかったです。

この手の釣りはワームが頻繁に壊れたり、スタックしすぎしてしまったりすると、非常にストレスが溜まりやすい釣りだと思います。(特に釣れないとなおさら。笑)

私はスイベルがないと高確率でボートを近づけて回収しにいかなければならないシチュエーションに何度も遭いました。

今回の【カバーコンタクトフック】もNKフックに近い形状だと思うので、個人的にはスイベルが同封だったら嬉しかったかもしれません。

ただスイベルはリグの回転を抑える役割もあると思うので、スタックを回避するだけのためではないのかもしれません。

 

フックポイント

 

HP3Ⅾワッキー5インチをつけてみました。

ウリである”簡単・素早く・真っすぐ”にフックをセットできました。

 

NKフックがフックポイントをワームに埋め込むタイプだったのに対して、【カバーコンタクトフック】はフックポイントをワームがガードするタイプですね。これはNSSフック(ハヤブサ)に似ているでしょうか

 

これも一長一短だと思いますが、私はNKフックタイプが好みです。

 

実践投入は

 

無事にH-1津久井湖戦の切符も獲得できたので、今週の土曜日に1年ぶりに津久井湖に浮く予定です。

カバーネコに完全にハマったのがまさに1年前の津久井湖釣行。

新星フック【カバーコンタクトフック】を用いたカバーネコも導入していく予定なので、実践にて試してみたいと思います。

 

それでは!

Thank you for reading!!

 

 

 

 




≪ページにいいねをしていただけると新しい記事を毎日お届けできます。あと、私のテンションがあがります。≫


 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。